Hugo

Hugo : Page Bundlesルールでの「index.md」以外のマークダウンファイルの扱い

Hugo の Page Bundles のルールでは、記事となる index.md と同じ階層に置かれた index.md 以外のマークダウンファイルはどう扱われるのか? よく Page Bundles の説明では「配置された index.md 以外のマークダウンファイルは、あくまで Branch Bundles ま…

HugoサイトのデータをJavaScriptから利用できるように書き出す

Hugoで構築したサイトのデータをJavaScriptから利用できるように、JSON形式で書き出す。例えばサイトやページ、タグといった情報をJSON形式で読めるように書き出せたら、JavaScriptから利用できます。 こういうのはいろんな方がやっておられて、ネットの情報…

Hugoでの記事ファイルの配置と画像管理

Hugoでの記事ファイルの配置と記事に貼り付ける画像の管理方法について書きます。 この記事を含めて、やってみて分かった的な Hugo 関連の内容をしばらく続けます。 公式サイトではおそらく推奨されないようなやり方も含んでいますので、あくまで参考程度で。

Hugo のバージョンをアップデート

現行バージョン 今までのは、ver.0.74.2 のSASSとか使える extended バージョン

Hugo のレイアウトの仕組み

テーマの無いテスト用サイトを作る 普通はthemesDIRに任意のテーマをインストールすることで、サイトの基礎になる最低限の見た目が表示されるのだが、Hugo のレイアウトの仕組みを理解するためにわざと既存のテーマをインストールせずに進めてみる。 新しい …

Hugoの設定ファイル

設定ファイルのデータ config.tomlにはデフォルトでbaseURL(サイトのURL)、languageCode(使用する言語)、title(サイトのタイトル)の3つが定義されている. 他に使用するテーマをthemeで指定する.他の項目はテーマによっても違うのでテーマのドキュメントを読…

Hugoが作るサイトの構成

Hugoが書き出すサイトのディレクトリやファイル hugo new site サイト名コマンドで書き出されるサイトのディレクトリやファイルの構成

Hugo で記事を作成する

記事の作成 hugo new 記事へのパスでcontentDIR配下に新しい記事が作成される.「記事へのパス」は直接ファイル名のみならcontent直下に、フォルダ名/ファイル名などとするとcontent/フォルダ名/ファイル名の形で作成される.content内にフォルダ名のDIRが無い…

いまさらの Hugo

Hugoを試してみた感想 Jekyll はもう古くなってきていると一部では言われている。ただ静的サイトジェネレータとして老舗なのでユーザもまだ多く、使いやすい仕組みが沢山盛り込まれている。問題は記事レンダリングのスピードが遅くなってきていること。Ruby …